Youright的な見解

あくまでも私的な見解である

2014-01-01から1年間の記事一覧

衆院選 戦後最低の投票率!!国民の半分しか参加しなかった選挙(投票率が下がれば誰が得するのか?)

// 第47回衆議院議員総選挙は、大方の予想通り自民・公明が3分の2議席獲得という圧勝で幕を閉じた。 衆議院での3分の2議席とは、参議院で否決された法案を衆院で再審議できる議席数である。つまり、衆院で与党が3分の2議席をもっていれば、「ねじれ…

民主主義の欠陥と次世代の民主主義 (悪法中の悪法である供託金制度とインターネット選挙運動)

// 本日12月14日は、衆議院の総選挙である。 現時点では開票結果は出ていないが、誰もが予想している通り、恐らく自・公の快勝に終わるだろう。いずれにせよ選挙は終わり、あとは民主主義の判断を待つしかない。 民主主義とは、本来、多数派が少数派を抹…

<特定秘密保護法施行> 会議室にいる国民 と 現場にいる政府

// 今月10日、特定秘密保護法が施行された。これにより、我が国においての特定秘密の漏えいは最高懲役10年の厳罰が科され、秘密を知ろうとした側には最高懲役5年が科されることになる。 この法律の施行期限は総選挙の前日である今月の13日であった。…

解散に大義あり!!選挙の為の税金は無駄ではない(メディアに騙されるな!!)

// 衆議院が解散となって5日が経った。各候補者達は選挙事務所を設立し、来月14日の総選挙へ向け遊説が行われるなど、ここへ来てようやく具体的な選挙活動が見え始めた。 衆議院が解散した暁には、「〇〇解散」のように〇〇の部分に通称が入れられるのが…

長期政権維持の為の衆議院解散<衆議院解散:後編>

// 今月18日、安倍首相が解散総選挙の記者会見時で増税延期について言及した際、「再延期は絶対に認めない」と発言した。 本来の増税は2015年10月に行われる予定だったが、今回、新たに18ヶ月延期され2017年4月に再設定され、これは現時点か…

衆議院の解散は日本の伝統芸である。<衆議院解散:前編>

// 昨日の夕方、安倍首相は来年の追加増税を見送り、今月21日に解散・来月14日に投開票を公式に発表した。 先月の終わりに日銀が追加緩和を発表した時点で、私は「増税は、ほぼ確定である」と予想していたのだが、今月に入るや否や年内解散総選挙が噂さ…

結局はアメリカのシナリオ通りだった日銀の追加緩和

// 昨日の新聞は各紙一面の見出しが「日銀の追加緩和」で、ここ数日では久しく揃った。 日銀は10月31日の14時前に、マネタリーベースの年間増加額を10~20兆円引き上げ80兆円とし、長期国債の年間買い入れを約30兆円引き上げ、年間約80兆円…

小渕氏と松島氏の辞任で、安倍首相が掲げる女性活躍推進は失敗に終わった。

本日20日、小渕裕子氏の経産相辞任に続き、松島みどり氏が法相を辞任する事になり、異例の同日2人同時辞任となった。 < // p> この立て続けの辞任劇は、安倍首相にとっては苦い過去を思い出す事になるだろう。第一次安倍内閣では、閣僚の不祥事・失言が相…

小渕裕子さんの辞任で女性活躍の場は奪われた。

// 本日の新聞は各紙が、「経済産業大臣の進退問題」を1面で報じていた。朝刊では、小渕優子経産相から正式な辞任の意向は伝えられていなかったが、19日の夕方には辞任する方針を固めたと報じられた。 本日付の各紙朝刊の見出しは次のようになっている。 …

マララさんのノーベル平和賞受賞に疑問

// 今月10日、2014年ノーベル平和賞にパキスタン出身の17歳のマララ・ユスフザイさんが、史上最年少で同賞を受賞した。 彼女が住んでいたパキスタンの北西部に位置するスワート地区は、2007年に武装勢力『パキスタン・ターリバーン運動』に行政…

火山は必ず噴火する!!

// 今週は先月27日に発生した御嶽山噴火のニュースが連日報道された。8月末の広島の土砂災害は、土砂災害として戦後最大の被害者を出してしまった、それに続き今回の噴火も火山災害として戦後最大の死者を出してしまった。 私の世代が火山災害で真っ先に…

北朝鮮拉致問題を見て、憲法9条改正や自衛権の拡大に反対する方々へ問いたい

// 今月中旬、北朝鮮が同国による日本国民の拉致に関しての調査報告の回答期限を先送りにした。 正直、我が国が北朝鮮に裏切られるのはこれが初めてではなく、もはや裏切る事が常識とまでなっているわけで、特別驚くような事ではなく「あぁ、またか。」と言…

報道のココがおかしい!!スコットランド独立とメディアリテラシー

// 昨日の新聞各紙は、ほぼ一面でスコットランド独立否決を報じていたのだが、ちょっと違和感を感じたのは私だけだろうか? と言うのも、この報道は元々日本であまり熱心にされておらず、投票前日になってようやく各紙が1面で報じるようになった程度であり*…

スコットランド独立住民投票:後夜

// スコットランドの独立は否決され、今まで通り「UnitedKingdom」の一国として存続する事になった。開票結果は、賛成44・65%、反対55・25%、無効票0・1%となり、10ポイント以上の差で否決が確定した。 反対票が上回った原因は…

スコットランド独立住民投票:前夜

// スコットランドの独立を巡る住民投票がいよいよ明日と迫った。 この話は先月あたりまでは国内でもあまり熱心に報道がされていなかったのだが、投票まで残り時間が僅かとなった今月に入り状況は一変した。元々この独立云々の話は、スコットランド内で反対…

川内原発再稼働を斬る!!(朝日新聞・記事撤回の裏側)

// 今月11日、政府は非公開とされていた『吉田調書』を公開した。これにより朝日新聞が今年5月に、この調書を独自に入手しスクープした「(東電職員が)命令違反で撤退」の記事が誤報と発覚し、同じ日の11日、同紙は問題の記事を撤回して謝罪会見を開い…

朝日新聞の魅力を語る

// 今日の朝刊は各紙が一面で、朝日新聞の謝罪会見について報じていた。 朝日新聞は昨晩、同紙が5月20日に報じた「(東電社員が)命令違反で撤退」記事を誤報と認め撤回し謝罪する会見を開いた。この誤報の責任を取り、報道期間のトップである編集担当を…

続・東京オリンピックに騙されるな!!

// 東京オリンピックの経済効果は3兆円と言われており、他にも10兆円規模だという人や中には150兆円などというとんでもない予想を挙げる人までいる。 ここまで意見にバラつきがある理由は、経済効果の計算方法・・・と言うより、経済効果の捉え方がバ…

東京オリンピックに騙されるな!!

// 2020年の夏季オリンピックの開催都市が、東京に決まって今日で1年が経った。 首都圏に住んでいない方はあまり実感がわかないと思うが、東京は着々とインフラ整備や都市の建設が始まり、オリンピックムードもいよいよ高まってきた感じがする。 今年の…

由々しき報道(パソナ編)

// 今朝の朝刊に、昨日の5日に政府が発表した「経済財政諮問会議」と「産業競争力会議」のそれぞれ新メンバーの顔ぶれが掲載されていた。私が確認する限り産経新聞以外の各紙は、この記事を載せていた。 この諮問会議と競争力会議とは平たく言うと、経済や産…

それらしく語る「内閣改造」。

// 第2次安倍改造内閣がスタートした。 今回の改造人事は前評判から女性が多くなるとの予想で、結局それが覆る事なく、第1次小泉改造内閣と並び過去最多5名の女性が入閣となった。だが、党三役に稲田議員が入ったのでこれを1名と数えると、女性を起用した…

東京裁判について語ってみる:その3

// A級戦犯は存在するか? 今日、A級戦犯が話題にされる時、国内でしばしばこの議論が起きるが各々の言い分は概ね次のようになるだろう。 右側*1の言い分:現在の日本国内でA級戦犯やB・C級戦犯という者は存在しない。 左側*2の言い分:現在でも国内外(旧連…

東京裁判について語ってみる:その2

// 東京裁判が不当なものであった事は前回述べた通りだが、元々この裁判が始まるにあたり、日本側は戦勝国による一方的な裁きになることを覚悟し臨んだ。 なぜなら、日本は戦争に負けたのである。 この裁判が今も賛否両論に意見が分かれるのは、不当か不当で…

東京裁判について語ってみる:その1

// 昨日、朝日新聞の朝刊に「安倍首相がA級・BC級戦犯に向け哀悼の意を伝える書面を送った」と掲載されていた。 内容は、首相が今年の4月に和歌山県・高野山の『昭和殉難者法務死追悼碑』で行われた法要において、そのような書面を送ったというものである。…

広島市に怒る!!(続・広島土砂災害)

今朝の新聞各紙でほぼ1面に、昨日の25日に広島市は20日に発生した土砂災害における行方不明者の情報を公表したという内容が掲載されていた。 私は広島市のこの対応は全く理解が出来ない。 今回この行方不明者の発表まで、災害があった20日から5日も経…

広島市長は責任を取るべき!!

先週は、20日未明に発生した広島の土砂災害のニュースが連日報道され、改めて人々は自然災害の恐ろしさを認識をしたのではないかと思う。 今回の災害は土砂災害では日本では過去最大規模のものであり、ご被害を受けられた方には、心よりご冥福をお祈り致しま…

国営ヤクザ企業

最近、パチンコ関連企業や人材派遣会社のセレブなる『公なヤクザ』が、世間で幅を利かせているが、それを見る度に私はこの国も落ちぶれたものだと落胆してしまう。 あのような輩が、今の世の中でいうサクセスストーリーのモデルならば、いずれこの国は亡びる…

安倍政権の心中を察してみる。

消費税が10%へ まだ閣議決定されたわけではないが、国際世論を考えると来年10月に消費税が10%に上げられるのは確定だろう。実際に閣僚や自民党幹部も新聞等でその考えを強調している。 1回の内閣で2回の増税を実施しなければならない、安倍政権は辛…

近現代史とは?

今朝の産経新聞の朝刊1面に、高校に近現代史新設を文科省が検討していると掲載されていた。 日本史の中で、近現代史とは言わずと明治維新後からの事をさしている。 現在我々が受ける日本史は、古代~江戸時代に長い時間を割り当て、明治維新後の近代史は短い…

靖国神社を憂う

昨日の終戦の日、例年通り靖国神社は参拝者で賑わいを見せていたようだ。 私は年に数回ながら靖国神社に参拝へ行くが、この日の参拝は控えている。 8月15日の靖国は1度行けば2度と行く気が失せるほど混雑しているからだ。 それにこの時期は、暑い・・・。 そ…